1.会議名称

     日本大学第二学園

     2001年「同窓生の集い」準備委員会 第7回

2.日時

     2001年8月4日(土)14:00〜16:30

3.開催場所

     日大二高 中学校舎会議室

4.出席者

男A

播磨雅博

男G

歌原俊朗

女A

石瀬弥和子

 

當間春男

 

持田臣二

女B

瀬畑みさ子

 

岡田芳夫

 

茂木理忠

 

中村明美

男B

渡辺眞一(E)

 

須藤正道

 

今井とし子

男C

上野雅大

 

工藤忠彦

女C

加畑民子

 

鈴木高志

 

 

 

平井美砂子

男D

荒井誠

 

 

 

小山智子

 

中原章雄

 

 

 

吉野喜久子

 

二本松薫

 

 

女D

横瀬勝美

 

尾崎守一

 

 

 

田村近子

男E

関昌央

 

 

 

長島紀江

男F

木山晃宏

 

 

 

 

 

榊田治貞

24

伊東利孝

 

 

 

渡辺勉

 

村越晴美

 

 

 

 

 

 

 

 

       以上男子部19名 女子部11名 24回生2名 合計32名

5.本日の討議内容

     (1)前回の議事録及び確認

     (2)会計係より報告事項

         1)配布資料により原案説明(当日の保険の問題等)

         2)シダックスとの料金の打ち合わせ報告

     (3)会場係からの提案事項

         1)本部、受付、会場、舞台別に分けた説明により各分担の決定。

         2)会場係は、現在の10名では足りないので当日手の空く人達は

          応援にまわる。

         3)タイムスケジュールにのった管理を行う。

         4)本日だけで、各分担者の決定は難しいので、責任者を決めて

          後の人員は渡辺君に一任。

     (4)企画係からの提案事項

         前回の第6案でほぼ決定。細かいところは会場など他の係と打

         ち合わせる

     (5)総務係からの提案事項

         郵送の準備は会議の前に出席者に協力してもらった。

     (7)その他

         1)10月最終打ち合わせ日は13日に決定。

         2)桜園会、後援会への連絡は尾崎君が行う。

         3)経費を押さえるため、看板作成料はシダックスの見積から

          はずしてもらい、こちらサイドで作成する。